Apple Payの支払カードを簡単に変更する方法
Apple Payでは、メインカードに設定しているカードが支払に使用するカードになります。このメインカードの設定は、通常「設定」>「WalletとApple Pay」>「メインカード」をタップすることで変更が可能です。
でも、毎回この手順をするのってちょっと面倒ですよね。今回は、Apple Payのメインカードを簡単に変更する方法を紹介します。
カードをスワイプするだけで入れかえ完了
メインカードを変更するには、Walletを起動し登録してあるカードを表示させます。
このとき一番手前にメインカードが表示されていると思います。支払をクレジットカードではなく、Suicaに変更したい場合には、メインカードを上にスワイプします。
すると登録してあるカードの順番が入れ替わり、Suicaが手前に表示されます。
これでメインカードの入れかえが完了しました。
これだけの作業で、簡単にメインカードを入れかえすることができるようになっています。スワイプするときは少しゆっくり目に指を動かした方いいかもしれません。
※iOS10.1で検証