自分の住所が書かれているメール、その中のURLをクリックするとパソコン内のデータが暗号化されてアクセス不能になってしまう。
データにアクセスするためには、要求される身代金を払わなければいけなくなる…
いわゆるランサムウェアによる被害が報告されているようです。
実際のメール画面
参考:ZDNet
しかも身代金を支払うのが遅れれば遅れるほど、要求金額が大きくなっていくという。
参考:ZDNet
ランサムウェアによる被害は、ここ数年で爆発的に拡大しているとのことです。
FBIによると、なんと1800万ドル(約19.4億円)もの被害が出ているそう。
海外で確認されているメールですが、日本でも迷惑メールが横行しています。
見覚えのないメールを開いたり、URLのクリックは慎重に行いたいですね。
Source:ZDNet – Meet the new ransomware that knows where you live